ベルギー・フランス語圏での生活
こどもの学校 ベルギー事情
現地校経由で、ベルギーの原発事故対策時の対応について区の保育園・保健担当、教育担当助役連名の手紙が配布されました。概要を訳します。 2018年3月に原子力事故緊急事態時の連邦政府計画が施行されました。 原子力事故発生時には、ベルギー全土においてヨウ素錠剤が子供・...
ひとり自由研究 ベルギー事情 生活
今日の仕事の帰り、スーパーに立ち寄ってからバス停に向かったら、防弾チョッキっぽい制服を着た人が6人ほどいました。2人は警察官、残りはSTIB職員です(STIBはブリュッセルの地下鉄・トラム・バス会社のフランス語名。)。 雰囲気から、コントロール、つまり無賃乗車取り締まりだとわ...
ベルギー事情 生活
3週間ほどですが、週末時間があるときに近所のゴミ拾いをしています。 ベルギーに来て感じるのですが、町にはごみ箱がたくさんあるのに、ゴミや落書きなどで汚い場所がたくさんあります。「 SNCB車両の落書き問題(ひとり自由研究) 」でも書いたように公共交通機関も汚いです。 例え...
最近、 ベルギーの民放であるRTL TVIで毎週日曜19:45から放映されているAppel d'urgence を観るのが楽しみです。 この番組は、ベルギー仏語圏のフランス国境側に位置するヘノー州(Hainaut)にある警察・救急車の電話オペレーターの日...